快適な家にするためのポイントとひと工夫をご紹介!

注文住宅を考えているができるだけ快適な家にしたい。
しかし、快適な家を目指すためにはまず何を意識すべきなのか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、快適な家にとって重要な2つのポイントと工夫を解説します。

□部屋の温度管理の方法についてご紹介します

快適な家づくりを考える時、最も重要なのは部屋の温度です。
夏は暑くて冬は寒いとエアコンを付けたり布団の中にいたくなる時間が増えてしまい、光熱費や生活習慣にも影響が出てしまいます。
より過ごしやすい家のための重要なポイントを2つ解説します。

*窓の配置

窓は部屋の温度を大きく左右します。
窓の素材はもちろんですが配置も重要です。
窓を開けたとき風がうまく部屋を通るような構造にすると、夏に冷房を使う機会が減り自然を活かした気持ちのいい生活が送れるでしょう。

また太陽の動きに合わせて窓を配置することも効果的です。
例えば南側に窓があると太陽の光が入るので寒い冬にぴったりです。

*気密性と断熱性

気密性が高い部屋は中の空気が外に出ていきにくく、同時に外から入ってきにくいです。
断熱性が高い部屋は外の気温からの影響を受けにくいです。
気密性と断熱性が両立した部屋は夏や冬の厳しい気温の時期に特に有効です。

夏は外から暑い空気が入ってきにくいので冷房の効率も上がり、冬も寒い外の影響が小さくなるので暖房も少なく済むでしょう。
小さな隙間から空気が漏れ出さないので部屋の空気が安定しどこにいても快適な温度を保てます。

□快適な家にするための自然素材について

快適な家づくりのための工夫としてお勧めしたいのが自然素材を用いることです。
自然素材の例として、床に使う無垢材という木由来の素材や壁などに使う珪藻土や漆喰があります。
これらの素材の特徴として、調湿性や蓄熱性が挙げられます。
調湿性は湿度を一定に保とうとする性質で、夏の湿気の多い季節には吸収し冬の乾燥した季節に放出し快適な部屋づくりに一役買ってくれるでしょう。

蓄熱性は熱を保持する性質で、冬場は昼間に熱を蓄えて夜になるにつれてたまった熱を少しずつ放出してくれます。
また無垢材のような木材素材は木に特有の肌触りや香りを楽しめ、何より見た目の安心感が期待できます。

□まとめ

快適な家にするためのポイントを、部屋の温度と自然素材に焦点をあてて解説しました。
居心地の良いマイホームを目指すなら、住んでから考えるよりも家を建てる段階で考えておく方がより効果的です。
自然素材を活用した快適な注文住宅に興味がある方はぜひ当社にご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP